2010-02-25(Thu)
第42回 エコツーカフェ 『南の島のエコツアー、ミッドウェイ諸島』
各地の環境や文化、歴史などの紹介を情報満載でお届けします。

ハワイ諸島の北西に連なり、日付変更線に近いミッドウェイ環礁。美しい砂浜とエメラルドブルーの海のこの環礁は、太平洋戦争におけるミッドウェイ海戦でその名が知られていますが、実はエコツーリズムの地としても知られていました。コアホウドリをはじめとする海鳥の大繁殖地でもあり、また、絶滅危惧種のハワイアンモンクシールやウミガメなどの貴重な野生生物が生息している環礁でもあります。しかし、その楽園のような環礁に、あまり知られていない、もうひとつの衝撃的な姿があるのです。ミッドウェイの美しい自然の姿とともに、その驚きの様子をご紹介致します。
※今年6月に、ミッドウェイのツアーが約9年ぶりに復活します!
【ゲスト】 澤井俊哉さん("interblue"、WIND RELATION主宰)、
依光洋志さん("interblue"、よりみつオフィス代表)
【日 時】 3月18日(木) 18:30~20:00(開場18:00)
【参加費】 1000円(軽食・飲み物付) 【定員】25名
【会 場】 Asante Sana 目黒店 (東京都目黒区三田2-7-10-102 )
【対 象】 どなたでも
【お問合せ・お申込】 日本エコツーリズム協会
tel: 03-5437-3080 e-mail: ecojapan@alles.or.jp
【詳 細】http://www.ecotourism.gr.jp/event/cafent/
★2010年4月、『エコツーリズム検定』が始まります!
http://www.ecotourism.gr.jp/event/2010/02/post-88.html
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。

人気ブログランキングへ
↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
各地の環境や文化、歴史などの紹介を情報満載でお届けします。

ハワイ諸島の北西に連なり、日付変更線に近いミッドウェイ環礁。美しい砂浜とエメラルドブルーの海のこの環礁は、太平洋戦争におけるミッドウェイ海戦でその名が知られていますが、実はエコツーリズムの地としても知られていました。コアホウドリをはじめとする海鳥の大繁殖地でもあり、また、絶滅危惧種のハワイアンモンクシールやウミガメなどの貴重な野生生物が生息している環礁でもあります。しかし、その楽園のような環礁に、あまり知られていない、もうひとつの衝撃的な姿があるのです。ミッドウェイの美しい自然の姿とともに、その驚きの様子をご紹介致します。
※今年6月に、ミッドウェイのツアーが約9年ぶりに復活します!
【ゲスト】 澤井俊哉さん("interblue"、WIND RELATION主宰)、
依光洋志さん("interblue"、よりみつオフィス代表)
【日 時】 3月18日(木) 18:30~20:00(開場18:00)
【参加費】 1000円(軽食・飲み物付) 【定員】25名
【会 場】 Asante Sana 目黒店 (東京都目黒区三田2-7-10-102 )
【対 象】 どなたでも
【お問合せ・お申込】 日本エコツーリズム協会
tel: 03-5437-3080 e-mail: ecojapan@alles.or.jp
【詳 細】http://www.ecotourism.gr.jp/event/cafent/
★2010年4月、『エコツーリズム検定』が始まります!
http://www.ecotourism.gr.jp/event/2010/02/post-88.html
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。





人気ブログランキングへ
↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
スポンサーサイト