2008-02-29(Fri)

第17回 エコツーカフェ 『フィジー』 南の島のひとびと
今回のエコツーカフェは、外の寒さを忘れるくらい暖かい国のお話でした。太平洋に浮かぶ「フィジー諸島共和国」。メラネシアに位置するこの諸島は、海、森、人、食べ物に恵まれた国です。
ゲストには、フィジーに携わって18年というフィジー政府観光局の川端さん、そして写真家の飯田裕子さんをお招きしました。
この日は、まだまだ寒い日が続いているにも関わらず、21名ものお客様が参加してくださいました。その中でも、フィジーに実際に行ったことがあるという方が数名いらっしゃいました。
今回は、川端さんから、フィジーの基本的な情報をお話していただいた後に、飯田さんにフィジーのエコツーリズムについてお話していただきました。おふたりの話に共通していたのは、フィジアンの気質。まさに「気は優しくて力持ち」なひとびとだそうです。南国の島々としてひとくくりにされそうなタヒチ、パプアニューギニアとの違いもお話していただきました。
飯田さんからは、多くの写真と共に、フィジアンの生活、生き方、たくましさを紹介していただきました。実際にフィジーに行かれている方からお話を伺うと、全てのお話が本当に面白く感じられます。
このカフェの様子は、後日詳細なレポートを掲載します。
エコツーリズムに欠かせない、旅行先の文化や自然、伝統を紹介してもらうイベントとして始めた「エコツーカフェ」ですが、みなさまのおかげで毎回とても盛況です。お食事と資料は、ご予約を頂いた方優先になっていますので、参加される方はぜひご予約ください。
連絡先: 日本エコツーリズム協会 tel: 03-5437-3080
e-mail: ecojapan@alles.or.jp
次回は3月27日18:30から、同じく南の国「パプアニューギニア」を取り上げます。
次回以降の予定: 毎月第四木曜日 18:30~20:00(18:00開場)
詳細: http://www.ecotourism.gr.jp/eco2cafe.html
3月27日 パプアニューギニア
4月24日 イギリス・湖水地方
5月22日 パラオ
6月26日 ヨルダン
7月24日 スリランカ
みなさまの参加をお待ちしております。
スポンサーサイト