2013-10-29(Tue)
★アラスカの「食」と「自然、野生動物」を楽しむイベントを開催しました★
旅をテーマにしたカフェ、「トラベルカフェ」と、「日本エコツーリズム協会」による、初のコラボイベントを開催しました。
雨模様の中、たくさんの方々にお越しいただきました。
一時帰国中のエコツアーガイド兼写真家、河内牧栄さん(アラスカ在住)に約60分程度、アラスカの自然や暮らし、今までに出会った動物たちのお話や、アラスカから見える美しいオーロラの写真・映像などをご紹介いただきました。
その後、アラスカのシーフードを使った食事を楽しむ懇親会、プレゼント付のビンゴゲームなど盛りだくさんの内容となりました。
お客様からも大変ご好評を頂きました。ありがとうございました!
■河内さんの今後の予定■
【講演】
・11月3日(日) 17:00~ 新潟・新潟県立自然科学館 「星空夜話」
お問い合わせ、ご予約は新潟県立自然科学館025-283-3331まで。
・11月4日(月) 10:30~ 新潟・ほんぽーと 新潟市立中央図書館 リレー講演会「未来への旅2013」 お問い合わせはエンライトン025-243-1019まで。
【ラジオ出演】
文化放送「いとうせいこうのGREEN FESTA」
・11月11日(月) 21:30~22:00
・11月18日(月) 21:30~22:00
【出版】
椎名誠氏最新刊「とつげき! しーなワールド 飲んだビールが5万本!」にて、「アラスカ最果て無国籍酒場の夜は更けて」が掲載。
11月29日発売予定、1,400円、発売:本の雑誌社
トラベルカフェ飯田橋店でのイベントの様子 








料理メニュー
■親子サーモンのわさびドレッシング掛け
■カニとイクラのオーロラサラダ
■たらのフィッシュ&チップス
■フィッシャーマンチャウダー (アラスカのシェフ、ローガン・コックス氏考案のメニュー)
■ズワイ蟹のクリームパスタ
【日本エコツーリズム協会facebook】
http://www.facebook.com/jes.ecotourism
【日本エコツーリズム協会facebook -東北ページ-】
http://www.facebook.com/jes.311
★twitter 日本エコツーリズム協会 広報アカウント
http://twitter.com/jes_office_PR
★twitter 日本エコツーリズム協会 学生部会アカウント
http://twitter.com/jes_students
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。
人気ブログランキングへ
↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
旅をテーマにしたカフェ、「トラベルカフェ」と、「日本エコツーリズム協会」による、初のコラボイベントを開催しました。
雨模様の中、たくさんの方々にお越しいただきました。
一時帰国中のエコツアーガイド兼写真家、河内牧栄さん(アラスカ在住)に約60分程度、アラスカの自然や暮らし、今までに出会った動物たちのお話や、アラスカから見える美しいオーロラの写真・映像などをご紹介いただきました。
その後、アラスカのシーフードを使った食事を楽しむ懇親会、プレゼント付のビンゴゲームなど盛りだくさんの内容となりました。
お客様からも大変ご好評を頂きました。ありがとうございました!
■河内さんの今後の予定■
【講演】
・11月3日(日) 17:00~ 新潟・新潟県立自然科学館 「星空夜話」
お問い合わせ、ご予約は新潟県立自然科学館025-283-3331まで。
・11月4日(月) 10:30~ 新潟・ほんぽーと 新潟市立中央図書館 リレー講演会「未来への旅2013」 お問い合わせはエンライトン025-243-1019まで。
【ラジオ出演】
文化放送「いとうせいこうのGREEN FESTA」
・11月11日(月) 21:30~22:00
・11月18日(月) 21:30~22:00
【出版】
椎名誠氏最新刊「とつげき! しーなワールド 飲んだビールが5万本!」にて、「アラスカ最果て無国籍酒場の夜は更けて」が掲載。
11月29日発売予定、1,400円、発売:本の雑誌社










料理メニュー
■親子サーモンのわさびドレッシング掛け
■カニとイクラのオーロラサラダ
■たらのフィッシュ&チップス
■フィッシャーマンチャウダー (アラスカのシェフ、ローガン・コックス氏考案のメニュー)
■ズワイ蟹のクリームパスタ
【日本エコツーリズム協会facebook】
http://www.facebook.com/jes.ecotourism
【日本エコツーリズム協会facebook -東北ページ-】
http://www.facebook.com/jes.311
★twitter 日本エコツーリズム協会 広報アカウント
http://twitter.com/jes_office_PR
★twitter 日本エコツーリズム協会 学生部会アカウント
http://twitter.com/jes_students
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。





↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
スポンサーサイト