エコツーリズム大会 東京大会について
2009-02-13(Fri)
全国エコツーリズム大会の、びわ湖高島大会が終わりましたが、次は3月16日に東京都新宿区で「日本エコツーリズム協会設立10周年記念大会」が開催されます。
JESでは通称「東京大会」と呼んでいます。(ちなみにこの間の大会は「高島大会」と呼ばれていました)
この大会、日本エコツーリズム協会の会員さんは会員価格で参加できるのですが、会員以外の方はちょっとお高めです。学生さんは会員、会員外問わず、学生価格で参加できます。
【参加費】
10.500円(個人会員・法人会員)、15.500円(会員外)、5.500円(学生)
ですが、個人会員の場合、年会費が5000円のため、いっそのことここでJESの会員になってしまったほうがお得といえばお得。(大会参加の方に限っては、入会金をいただきません)
なので、当日、会員外の方で入会を希望される方は、入会金および初年度年会費を、無料にてご入会いただけます。
入会されると、年4回の会報送付、各種イベント参加での特典等があります。詳しくは下記をご覧ください。
http://www.ecotourism.gr.jp/jes/jes003.html
また、いつもは年会費は年度ごとに計上しているのですが、既に2月に入っていることもあり、2月3月にご入会いただいた方は、そのまま09年度の年会費に計上します。(大会参加以外の方にも適用されます)
エコツアーガイドをやっているんだけど、他の地域のガイドさんはどうしているのか知りたい、という方はJESの『ガイド部会』に入っていただけますし、研究者の方は『研究者部会』への登録もできます。
自治体や企業などでエコツーリズムや環境保全に関するイベントを行っている方は、毎週配信しているメールニュースへお知らせを掲載できます。また、イベントなどでのチラシ配布もできます。
また最近あったお問い合わせですが、JES会員には、法人・個人・学生問わず、海外在住の方も入会できます。
詳しくは日本エコツーリズム協会事務局までお問い合わせください。
日本エコツーリズム協会(JES)
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル4F
Tel: 03-5437-3080
ecojapan@alles.or.jp
http://www.ecotourism.gr.jp
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。

人気ブログランキングへ
↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
JESでは通称「東京大会」と呼んでいます。(ちなみにこの間の大会は「高島大会」と呼ばれていました)
この大会、日本エコツーリズム協会の会員さんは会員価格で参加できるのですが、会員以外の方はちょっとお高めです。学生さんは会員、会員外問わず、学生価格で参加できます。
【参加費】
10.500円(個人会員・法人会員)、15.500円(会員外)、5.500円(学生)
ですが、個人会員の場合、年会費が5000円のため、いっそのことここでJESの会員になってしまったほうがお得といえばお得。(大会参加の方に限っては、入会金をいただきません)
なので、当日、会員外の方で入会を希望される方は、入会金および初年度年会費を、無料にてご入会いただけます。
入会されると、年4回の会報送付、各種イベント参加での特典等があります。詳しくは下記をご覧ください。
http://www.ecotourism.gr.jp/jes/jes003.html
また、いつもは年会費は年度ごとに計上しているのですが、既に2月に入っていることもあり、2月3月にご入会いただいた方は、そのまま09年度の年会費に計上します。(大会参加以外の方にも適用されます)
エコツアーガイドをやっているんだけど、他の地域のガイドさんはどうしているのか知りたい、という方はJESの『ガイド部会』に入っていただけますし、研究者の方は『研究者部会』への登録もできます。
自治体や企業などでエコツーリズムや環境保全に関するイベントを行っている方は、毎週配信しているメールニュースへお知らせを掲載できます。また、イベントなどでのチラシ配布もできます。
また最近あったお問い合わせですが、JES会員には、法人・個人・学生問わず、海外在住の方も入会できます。
詳しくは日本エコツーリズム協会事務局までお問い合わせください。
日本エコツーリズム協会(JES)
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル4F
Tel: 03-5437-3080
ecojapan@alles.or.jp
http://www.ecotourism.gr.jp
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。





人気ブログランキングへ
↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
スポンサーサイト