12月16日(木)18:30~20:00(開場18:00)
『オランダ』
ゲスト: オランダ政府観光局
オランダというとチューリップと風車のイメージが強いと思いますが、実は、世界に誇る自転車大国です。
人口1600万人の国に、自転車の台数は1700万台。老若男女、季節を問わず、自転車は生活の一部なのです。
オランダ全土を網羅する、自転車専用道路は総キロ数1万5700キロ。アムステルダムの街も、自転車で巡れば、全く別の顔が見えてくるはずです。
街を出て、少し走れば、どこまでも続く牧歌的な田園風景、遠くに見える風車、四季折々で美しい装いを見せる広大な森林、ボートがのんびりと進む水路などが楽しめます。
健康にも良く、お金もあまりかからない、環境にも優しいと、三拍子揃った自転車での旅、是非、おすすめです。
【参加費】1,000円(軽食・資料付) 【定員】25名
【会場】Asante Sana 目黒店
(東京都目黒区三田2-7-10-102 )
【対象】どなたでも
【主催】 日本エコツーリズム協会
【後援】日本旅行業協会
【お申込み・お問合せ】 日本エコツーリズム協会
下記を記載のうえ、お申込ください。
お名前(複数参加の場合、お連れの方のお名前も)、所属、連絡先、このイベントを知ったきっかけ、(もしあれば)当日聞きたい話
tel: 03-5437-3080 e-mail: ecojapan@alles.or.jp
会場は第三世界ショップ併設のカフェ。テーブルや椅子も全て木製で温かみがあり、エコツーカフェでは、おにぎりセットをみなさまにお出ししています。雑穀入りの、とても身体にやさしいメニューです。エコツーカフェ終了後にお店でお買い物もできます。
※資料、お食事はご予約の方優先です。「エコツーカフェ」では、各地の環境や文化、歴史などの紹介や、エコツーリズム事情を情報満載でお届けします。毎回、専門の方においでいただき、「どんなことが楽しめるの?」「街の人々はどんな暮らしをしているの?」など、写真や映像で紹介していきます。お気軽にご参加ください!
★『エコツーリズム検定』はこちらhttp://www.ecotourism.gr.jp/kentei/↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/↓ポチッと押していただければ励みになります。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : エコツーリズム
ジャンル : 旅行