fc2ブログ
≪02  2023-03/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04≫
★「エコツーカフェin鳥羽」開催です!
三重県で「エコツーカフェ」が開催されます!
(主催:鳥羽市エコツーリズム推進協議会、協力:海島遊民くらぶ、日本エコツーリズム協会)
海好きな方、海藻をつかったおやつに興味がある方、ぜひぜひお越しください!

縁の下の力持ち!
海藻の魅力にとりつかれた男と鳥羽の海藻


詳細⇒ http://oz-group.jp/images/eco2012.pdf ※pdfです
toba.jpg

鳥羽は、木曾三川から伊勢湾へ流れ込むミネラルたっぷりの水や、天然の岩礁などに恵まれ、
ワカメ、アラメ、ヒジキ、アオサ、クロノリ、テングサなどなど、多種多様な海藻が数多く生育して
いる地域です。
今回は、鳥羽市水産研究所で藻類の種苗生産や研究をされている岩尾豊紀さんをお招きし、
鳥羽の海藻やその魅力について、楽しく語っていただきます。

【日時】2012年11月29日(木) 13:30~15:00
【場所】インフォメーションセンター遊民 (三重県鳥羽市鳥羽1丁目4-53)
【ゲスト】岩尾 豊紀氏(鳥羽市水産研究所係員)
【定員】20名様(要予約)
【参加費】¥500(コーヒー&鳥羽の海藻を使用したおやつ付き)
【主催】鳥羽市エコツーリズム推進協議会
【協力】NPO法人日本エコツーリズム協会 ・ 海島遊民くらぶ
 
□■お問合せ・お申込み先■□ 海島遊民くらぶ
TEL:0599-28-0001 FAX: 0599-28-0040 E-mail:kurage@oz-group.jp

★申込先の海島遊民くらぶは、第5回エコツーリズム大賞の大賞受賞団体。
三重県鳥羽市でエコツアーを実施しています。
「森と海は恋人キャンペーン」にも参加しています!

「エコツーカフェ」とは ?
鳥羽市エコツーリズム推進協議会では、「循環」と「連携」をキーワードに、地域が元気になるような取組を進めています。「エコツーカフェin鳥羽」では鳥羽のエコツーリズムを気軽に知ってもらえるよう、さまざまな分野の専門家を講師にお招きし、鳥羽のエコツーリズムに関連した楽しいお話を聞いていただけます。
みなさま、お気軽にご参加ください。

M0010856.jpg


【日本エコツーリズム協会facebook】
http://www.facebook.com/jes.311
★twitter 日本エコツーリズム協会 広報アカウント
http://twitter.com/jes_office_PR
★twitter 日本エコツーリズム協会 学生部会アカウントhttp://twitter.com/jes_students

↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。
 にほんブログ村 環境ブログへ にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 旅行ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
スポンサーサイト



テーマ : エコツーリズム
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

コメント

プロフィール

*JES*

Author:*JES*
環境に配慮した新しい旅のかたち、「エコツアー」やその考え方である「エコツーリズム」を幅広く知ってもらうための活動をしている団体・NPO法人日本エコツーリズム協会のブログです。
サイト⇒日本エコツーリズム協会
携帯サイトはこちら

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
フリーエリア
twitter
jes_office_PRをフォローしましょう
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
翻訳
解析
無料アクセス解析