★エコツーカフェ「ニュージーランド」開催します
2012-12-06(Thu)
★エコツーカフェは、毎月第4木曜日に東京都・JR恵比寿駅そばのカフェで開催しています。
東京では毎月、北海道札幌市では年4回、京都市では不定期で開催をしており、毎回様々なテーマでエコツーリズムを身近に感じていただけるようなイベントにしています。
【東京開催】
2013年1月24日(木) 18:30~20:00(開場18:00)
『ニュージーランド』
朝比奈千鶴さん(トラベルライター)、矢島節子さん(ニュージーランド政府観光局)

『地球の箱庭』と称される大自然に恵まれたニュージーランド。
南半球に位置する島国は、これからが夏真っ盛り。海に山にと自然の中で思いっきり遊べるニュージーランドの魅力を、これまで何度も訪れているトラベルライターの朝比奈千鶴さんが話します。
朝比奈さんが体験したあれこれは、「ニュージーランドだからこそチャレンジできた、さまざまな新鮮な体験」としてスライドショーとともにご紹介する予定です。
また、環境保全意識の高いニュージーランドの国の背景やエコツーリズムを含めた最新の旅行事情について、ニュージーランド政府観光局 日本・韓国地区マーケティング部長である矢島節子さんが説明します。
清廉な環境で知られるニュージーランド。いつか行こう! と思っていらっしゃる方は、まずはガイドブックを買う前にエコツーカフェに参加してみてはいかがでしょうか。
エコツーカフェは、JR恵比寿駅そばのカフェ「Asante Sana Cafe」で開催します。お食事をお出ししますので、夕飯がてらお話を楽しんでください!

【日 時】 2013年1月24日(木) 18:30-20:00 (開場18:00)
【場 所】 Asante Sana Cafe
(東京都目黒区三田2-7-10-102 ) 最寄駅:JR恵比寿駅より徒歩約10分
【対 象】 どなたでも(お子様連れも可能。詳しくはお問い合わせください)
【参加費】 1,000円(軽食・資料付)
【定 員】 25名 (先着順)
【主 催】 日本エコツーリズム協会
【お申込み・お問合せ】 日本エコツーリズム協会
下記を記載のうえ、お申込ください。
・お名前(複数参加の場合、お連れの方のお名前も)
・所属(差支えない範囲で)
・連絡先
・このイベントを知ったきっかけ
・(もしあれば)当日聞きたい話
tel: 03-5437-3080 e-mail: ecojapan@alles.or.jp
会場は第三世界ショップ併設のカフェ。テーブルや椅子も全て木製で温かみがあり、エコツーカフェでは、おにぎりセットをみなさまにお出ししています。雑穀入りの、とても身体にやさしいメニューです。エコツーカフェ終了後にお店でお買い物もできます。
※資料、お食事はご予約の方優先です。
東京会場のAsante Sana カフェ。
併設の第三世界ショップでは雑貨やチョコレートも扱っています。

★次回以降の予定★
【東京開催】 開催場所、時間、参加費、申込先等は1月開催分と同じ
■2013年2月28日(木) 『カナダ オーロラ州』
■3月28日(木) 『オーストラリア』
オーストラリアのエコツアーガイド、藤井慶輔さんによる講演を予定しています。
【日本エコツーリズム協会facebook】
http://www.facebook.com/jes.311
★twitter 日本エコツーリズム協会 広報アカウント
http://twitter.com/jes_office_PR
★twitter 日本エコツーリズム協会 学生部会アカウントhttp://twitter.com/jes_students
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。
人気ブログランキングへ
↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
東京では毎月、北海道札幌市では年4回、京都市では不定期で開催をしており、毎回様々なテーマでエコツーリズムを身近に感じていただけるようなイベントにしています。
【東京開催】
2013年1月24日(木) 18:30~20:00(開場18:00)
『ニュージーランド』
朝比奈千鶴さん(トラベルライター)、矢島節子さん(ニュージーランド政府観光局)

『地球の箱庭』と称される大自然に恵まれたニュージーランド。
南半球に位置する島国は、これからが夏真っ盛り。海に山にと自然の中で思いっきり遊べるニュージーランドの魅力を、これまで何度も訪れているトラベルライターの朝比奈千鶴さんが話します。
朝比奈さんが体験したあれこれは、「ニュージーランドだからこそチャレンジできた、さまざまな新鮮な体験」としてスライドショーとともにご紹介する予定です。
また、環境保全意識の高いニュージーランドの国の背景やエコツーリズムを含めた最新の旅行事情について、ニュージーランド政府観光局 日本・韓国地区マーケティング部長である矢島節子さんが説明します。
清廉な環境で知られるニュージーランド。いつか行こう! と思っていらっしゃる方は、まずはガイドブックを買う前にエコツーカフェに参加してみてはいかがでしょうか。


【日 時】 2013年1月24日(木) 18:30-20:00 (開場18:00)
【場 所】 Asante Sana Cafe
(東京都目黒区三田2-7-10-102 ) 最寄駅:JR恵比寿駅より徒歩約10分
【対 象】 どなたでも(お子様連れも可能。詳しくはお問い合わせください)
【参加費】 1,000円(軽食・資料付)
【定 員】 25名 (先着順)
【主 催】 日本エコツーリズム協会
【お申込み・お問合せ】 日本エコツーリズム協会
下記を記載のうえ、お申込ください。
・お名前(複数参加の場合、お連れの方のお名前も)
・所属(差支えない範囲で)
・連絡先
・このイベントを知ったきっかけ
・(もしあれば)当日聞きたい話
tel: 03-5437-3080 e-mail: ecojapan@alles.or.jp
会場は第三世界ショップ併設のカフェ。テーブルや椅子も全て木製で温かみがあり、エコツーカフェでは、おにぎりセットをみなさまにお出ししています。雑穀入りの、とても身体にやさしいメニューです。エコツーカフェ終了後にお店でお買い物もできます。
※資料、お食事はご予約の方優先です。
東京会場のAsante Sana カフェ。
併設の第三世界ショップでは雑貨やチョコレートも扱っています。

★次回以降の予定★
【東京開催】 開催場所、時間、参加費、申込先等は1月開催分と同じ
■2013年2月28日(木) 『カナダ オーロラ州』
■3月28日(木) 『オーストラリア』
オーストラリアのエコツアーガイド、藤井慶輔さんによる講演を予定しています。
【日本エコツーリズム協会facebook】
http://www.facebook.com/jes.311
★twitter 日本エコツーリズム協会 広報アカウント
http://twitter.com/jes_office_PR
★twitter 日本エコツーリズム協会 学生部会アカウントhttp://twitter.com/jes_students
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。





↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
スポンサーサイト