「旅フェア日本2013」 ブース出展します
2013-10-07(Mon)
「旅フェア日本2013」 ブース出展します
2013年11月8日(金)、9日(土)、10日(日)に、東京の池袋で開催される「旅フェア日本2013」にブース出展します。
今回は、日本エコツーリズム協会と環境省自然ふれあい推進室との共同ブース出展となります。
各地のエコツアー情報の他、日本エコツーリズム協会会員のパンフレット配架等を行います。
※配架希望の会員の方は、日本エコツーリズム協会事務局までご連絡下さい。
【旅フェア日本2013とは】
旅のアミューズメントパーク”をテーマとして開催されます。
メイン会場には様々なテーマエリアが設けられ、テーマごとに「体験プログラム」が用意される予定です。その他、会場全体を盛り上げるステージプログラムも充実。まさに魅力ある”旅のアミューズメントパーク”が展開される予定です。
■「旅フェア日本2013」 4つのポイント
・各テーマエリアで様々な体験プログラムを実施!
・サテライト会場により、東京都心部全域が舞台に!
・Suica, PASMOなど10種類のICカードを活用!
・様々なご当地PRコンテンツを用意!
会場内には7つのテーマエリアが設けられ、同じコンセプトのブースに集合体による迫力ある展開で、日本の魅力を伝えていきます。
・東北、北陸エリア
・伝統工芸エリア
・スポーツ、アウトドアエリア
・日本のくつろぎエリア
・お腹まんぷくエリア
・着地型旅行エリア
みなさまのお越しをおまちしています!
【場所】 サンシャインシティ 展示ホールB.C.D(東京都豊島区・最寄駅:池袋駅など)
【入場料】 当日券: 大人中学生以上500円、子供(小学生)300円
前売券: 大人中学生以上400円、子供(小学生)300円
※未就学児童無料、入場料は予定
【主催】 公益社団法人 日本観光振興協会
【詳細】 http://www.tabifair.net/index.html
【日本エコツーリズム協会facebook】
http://www.facebook.com/jes.ecotourism
【日本エコツーリズム協会facebook -東北ページ-】
http://www.facebook.com/jes.311
★twitter 日本エコツーリズム協会 広報アカウント
http://twitter.com/jes_office_PR
★twitter 日本エコツーリズム協会 学生部会アカウント
http://twitter.com/jes_students
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。
人気ブログランキングへ
↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
2013年11月8日(金)、9日(土)、10日(日)に、東京の池袋で開催される「旅フェア日本2013」にブース出展します。
今回は、日本エコツーリズム協会と環境省自然ふれあい推進室との共同ブース出展となります。
各地のエコツアー情報の他、日本エコツーリズム協会会員のパンフレット配架等を行います。
※配架希望の会員の方は、日本エコツーリズム協会事務局までご連絡下さい。
【旅フェア日本2013とは】
旅のアミューズメントパーク”をテーマとして開催されます。
メイン会場には様々なテーマエリアが設けられ、テーマごとに「体験プログラム」が用意される予定です。その他、会場全体を盛り上げるステージプログラムも充実。まさに魅力ある”旅のアミューズメントパーク”が展開される予定です。
■「旅フェア日本2013」 4つのポイント
・各テーマエリアで様々な体験プログラムを実施!
・サテライト会場により、東京都心部全域が舞台に!
・Suica, PASMOなど10種類のICカードを活用!
・様々なご当地PRコンテンツを用意!
会場内には7つのテーマエリアが設けられ、同じコンセプトのブースに集合体による迫力ある展開で、日本の魅力を伝えていきます。
・東北、北陸エリア
・伝統工芸エリア
・スポーツ、アウトドアエリア
・日本のくつろぎエリア
・お腹まんぷくエリア
・着地型旅行エリア
みなさまのお越しをおまちしています!
【場所】 サンシャインシティ 展示ホールB.C.D(東京都豊島区・最寄駅:池袋駅など)
【入場料】 当日券: 大人中学生以上500円、子供(小学生)300円
前売券: 大人中学生以上400円、子供(小学生)300円
※未就学児童無料、入場料は予定
【主催】 公益社団法人 日本観光振興協会
【詳細】 http://www.tabifair.net/index.html
【日本エコツーリズム協会facebook】
http://www.facebook.com/jes.ecotourism
【日本エコツーリズム協会facebook -東北ページ-】
http://www.facebook.com/jes.311
★twitter 日本エコツーリズム協会 広報アカウント
http://twitter.com/jes_office_PR
★twitter 日本エコツーリズム協会 学生部会アカウント
http://twitter.com/jes_students
↓日本エコツーリズム協会の本家サイトはこちら
http://www.ecotourism.gr.jp/
↓ポチッと押していただければ励みになります。





↓気に入っていただけたら拍手してくださいな。
スポンサーサイト